52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川崎市議会 2020-11-12 令和 2年 11月環境委員会-11月12日-01号

ここでは、「給水スポット導入を目指すなら、市庁舎、区役所に導入するなど具体的に進めてほしいです」との御意見を、同趣旨ほか8件いただき、それに対し、本市といたしましては、「給水スポット取組については、取組No.1「マイバックマイボトル利用促進製品適正包装推進」を位置付けており、環境啓発施設や庁舎などにおける給水スポット導入に向けた実証事業の実施などを進めるとともに、マイボトル利用促進

川崎市議会 2020-08-28 令和 2年  8月環境委員会-08月28日-01号

まず、取組№1、マイバックマイボトル利用促進製品適正包装推進でございます。こちらの取組につきましては、マイボトル利用促進及びペットボトルごみ削減に向け、民間事業者と連携しながら、市内公共施設などへの給水スポット導入や、給水スポットについて広く市民に情報発信するなどの取組を進めるものでございます。  次に、その下の取組№2、グリーン購入促進及び庁内の率先行動推進でございます。

川崎市議会 2018-12-05 平成30年 第4回定例会-12月05日-03号

次に、ごみ削減に向けた啓発等についてでございますが、本市におきましては3R、いわゆるごみを出さないリデュース、繰り返し使うリユース、そして分別して再生利用するリサイクルを基調として取り組みを進めているところでございまして、マイバック運動マイボトル運動などの不要なものを断る理由とリフューズもリデュースの一環として取り組んでいるところでございます。

川崎市議会 2018-09-25 平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日)-09月25日-10号

1日1人36グラム減らすと、これで相当の量が減るということで一つ目安を示していまして、その具体的な内容の一つとしては、マイバックとか、マイ箸とか、マイカップとか、マイボトルとかというものを使うと、1回約5グラム~10グラムのごみが減量されるということで、1日36グラムの目安を何とか達成していこうということを環境局さん自身が呼びかけている施策なんですよね。

横浜市議会 2015-09-08 09月08日-11号

墓地ノットインマイ・バックヤードNIMBYの典型だと言われています。必要だけれどもうちの裏にはつくるなよという感情論の中で、皆さん御案内のとおり大変難しい課題一つです。市内でも、過去、現在、少なくない反対運動が起こっている中で、不足している墓地を供給していくためには、市としてさまざまな配慮の中でこの課題に取り組んでいかなければいけません。 

札幌市議会 2014-01-09 平成26年(常任)総務委員会−01月09日-記録

この協定では、レジ袋有料化マイバック等持参率50%を上回る目標数値などを事業者参加要件としておりますが、協定締結後のマイバック等持参率年平均で86から87%となっております。これは、レジ袋の枚数に換算いたしますと、1年間で約1億1,000万枚、市民1人当たりで約57枚を削減したことになります。

千葉市議会 2011-09-20 平成23年決算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2011-09-20

へらそうくんの発行や、小学4年生を対象とするごみ分別方法などの体験型学習ごみ分別スクールを全市立小学校等123校で実施したほか、マイバックキャンペーンを行ったものでございます。  次に、152ページをお願いいたします。  5のごみ減量化推進事業ですが、決算額2,263万2,000円です。

神戸市議会 2011-03-02 開催日:2011-03-02 平成23年予算特別委員会第3分科会〔23年度予算〕(産業振興局) 本文

先ほど言いました座禅もございますが,牧場なんかでは生キャラメルづくりとか,あるいは高山植物園ではマイバックづくり,それから芸術文化では今いろんなギャラリーでの企画展示,それから冬場として氷の祭典,こういったものも継続的にやってございます。あるいはミーツ・アート2010と,いろんなイベントもやってございます。  そういう意味で,今先生おっしゃいましたように,六甲山の利用のされ方が変わってきてると。

千葉市議会 2009-10-01 平成21年第3回定例会(第9日目) 本文 開催日: 2009-10-01

消費者マイバック持参も徐々に定着してきましたし、小売店側もそれに対応したサービスを行うようになってきました。市も、事業者と意見交換するなど努力されているようです。レジ袋削減について、市と事業者との協議は、これまでどのように行ってきたのか、また、事業者の意向をどのように把握していますか。平成16年からは、市は事業者マイバッグキャンペーンに取り組んできました。その効果をどう評価していますか。

神戸市議会 2009-09-10 開催日:2009-09-10 平成21年決算特別委員会第2分科会〔20年度決算〕(環境局) 本文

KOBE運動,こういった形でのマイバック持参,詰めかえ商品の購入呼びかけ,レジ袋削減協定締結と,こういったこともやっております。また,昨年11月から実施してます大型ごみ申告有料制度,これも発生抑制,再使用のための方策というふうなことで導入をしてまいってきておるわけでございます。

堺市議会 2009-03-10 平成21年 3月10日産業環境委員会-03月10日-01号

たち生活消費者が賢い消費者になる、環境に優しい行動を起こしていく、グリーンコンシューマーになりましょうとか、例えばレジ袋をお断りしてマイバックでいこうとかいうことも立派な行動でございますし、レジ袋1枚が電気を使ってレジ袋ができる、そのレジ袋をまた使い終わったら、またごみとして捨てる、そこに電気がどれぐらいかかって、CO2がどれぐらい出てるんですよとかね、身近なところから出前講座の中でお話をしていただく

浜松市議会 2008-09-12 09月12日-14号

私は、環境教育環境学習は、日常生活において、マイバック持参でありますとか、河川の美化活動への参加など、さまざまな実践活動の中で学ぶことが大切であると認識しております。環境学習の拠点につきましては、ことし3月に策定しました浜松市環境基本計画において、広大で多様な自然環境に恵まれた本市の特性を踏まえ、リーディングプロジェクトにやらまいか、学習実践プロジェクトを掲げております。

熊本市議会 2008-09-09 平成20年第 3回定例会−09月09日-04号

1つ目マイバック運動が少しずつ進展しつつあるが、レジ袋削減について業界と積極的に話し合いができないか。  2つ目新聞宅配で、雨に濡れないようにビニール袋に入れてある。膨大な量のごみとなっている。各新聞社と相談して、読者にも協力を求め、ビニール袋廃止、または削減するよう業界に働きかけてほしい。このことについては、クリーニング等についても言えます。  

熊本市議会 2008-09-09 平成20年第 3回定例会−09月09日-04号

1つ目マイバック運動が少しずつ進展しつつあるが、レジ袋削減について業界と積極的に話し合いができないか。  2つ目新聞宅配で、雨に濡れないようにビニール袋に入れてある。膨大な量のごみとなっている。各新聞社と相談して、読者にも協力を求め、ビニール袋廃止、または削減するよう業界に働きかけてほしい。このことについては、クリーニング等についても言えます。